--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.10.06
刈谷市美術館 ロビーコンサート
昨日は刈谷市美術館で開催中の「中原淳一展」の関連イベントとして、ロビーにて
シャンソン歌手の宮入公子さんとアコーディオン奏者のTito Monteさんによる
コンサートが開催されました。
今年生誕100周年を記念した展覧会とあって、館内は大賑わい。お陰さまでコンサート
も沢山のお客さんにご覧いただけました。
編集者、イラストレーター、ファッション・デザイナー、、、、etc.と生前多岐にわたる
活躍をされた中原さんですが、自ら訳詞を手掛けるなど日本のシャンソン界にも
多大な影響を与えました。
昨日のコンサートでも、中原さんの訳詞による歌を取り上げましたが、皆さん
いかがでしたでしょうか?
<当日の曲目はこちら>
1. パリの空の下
2. アコーディオンソロ演奏
3. バラ色の人生
4. 枯葉
5. C'EST SI BON
6. ロマンス(*)
7. アデュー(*)
8. アコーディオンソロ演奏
9. 群衆
10. アコーディオン弾き
11. ラストダンスは私と
アンコール オーシャンゼリゼ
(*は中原訳詞バージョン。)

左:宮入公子さん 右:Tito Monteさん
後ろに見えるのが美術館隣の佐喜知庵。鑑賞後の休憩に、お抹茶とお菓子も楽しめます。

今回総合文化センターアイリスも今年から本格的にスタートした出張コンサートの
一環として、ステージセッティングなどのお手伝いをさせていただきました。
「中原淳一展」は11月3日(日曜)までです。この機会にぜひご覧ください!
シャンソン歌手の宮入公子さんとアコーディオン奏者のTito Monteさんによる
コンサートが開催されました。
今年生誕100周年を記念した展覧会とあって、館内は大賑わい。お陰さまでコンサート
も沢山のお客さんにご覧いただけました。
編集者、イラストレーター、ファッション・デザイナー、、、、etc.と生前多岐にわたる
活躍をされた中原さんですが、自ら訳詞を手掛けるなど日本のシャンソン界にも
多大な影響を与えました。
昨日のコンサートでも、中原さんの訳詞による歌を取り上げましたが、皆さん
いかがでしたでしょうか?
<当日の曲目はこちら>
1. パリの空の下
2. アコーディオンソロ演奏
3. バラ色の人生
4. 枯葉
5. C'EST SI BON
6. ロマンス(*)
7. アデュー(*)
8. アコーディオンソロ演奏
9. 群衆
10. アコーディオン弾き
11. ラストダンスは私と
アンコール オーシャンゼリゼ
(*は中原訳詞バージョン。)

左:宮入公子さん 右:Tito Monteさん
後ろに見えるのが美術館隣の佐喜知庵。鑑賞後の休憩に、お抹茶とお菓子も楽しめます。

今回総合文化センターアイリスも今年から本格的にスタートした出張コンサートの
一環として、ステージセッティングなどのお手伝いをさせていただきました。
「中原淳一展」は11月3日(日曜)までです。この機会にぜひご覧ください!
この記事へのトラックバックURL
http://kariyaculturalcenter.blog106.fc2.com/tb.php/125-1de09f9f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |
Calendar
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
プロフィール
Author:刈谷市総合文化センター アイリス
2010年4月3日愛知県刈谷市にオープンした刈谷市総合文化センターです。
名古屋駅よりJR東海道本線快速15分
名鉄知立駅乗り換え三河線碧南行き6分
刈谷駅南口ウイングデッキ直結徒歩3分
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/11 (1)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (2)
- 2017/08 (2)
- 2017/07 (1)
- 2017/06 (2)
- 2017/05 (2)
- 2017/04 (2)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (1)
- 2016/11 (1)
- 2016/09 (1)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (2)
- 2016/05 (2)
- 2016/04 (2)
- 2016/03 (1)
- 2016/02 (1)
- 2016/01 (1)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (2)
- 2015/10 (1)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (4)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (3)
- 2015/05 (1)
- 2015/03 (5)
- 2015/01 (1)
- 2014/12 (2)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (4)
- 2014/09 (5)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (4)
- 2014/06 (6)
- 2014/05 (4)
- 2014/04 (1)
- 2014/03 (3)
- 2014/02 (3)
- 2014/01 (2)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (2)
- 2013/08 (2)
- 2013/07 (5)
- 2013/06 (1)
- 2013/05 (2)
- 2013/04 (3)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (1)
- 2012/11 (2)
- 2012/10 (2)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (3)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (3)
- 2012/04 (2)
- 2012/03 (4)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (3)
- 2011/11 (1)
- 2011/10 (1)
- 2011/09 (1)
- 2011/08 (3)
- 2011/07 (3)
- 2011/05 (5)
- 2011/04 (4)
- 2011/03 (2)
- 2011/02 (2)
- 2011/01 (2)
- 2010/12 (4)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (3)
- 2010/09 (8)
- 2010/08 (4)
- 2010/07 (8)
- 2010/06 (11)
- 2010/05 (6)
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
Credit
Powered By FC2 BLOG